わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > 暇つぶしのこと
元からゲーム好きな私。最近はスマートフォンで”AdVenture Capitalist”なるゲームをやっています。
内容を簡単に言うと、仮想的な企業オーナーになって、ただただ資産が増えていくのを見ていくだけのゲームです。まあ少し前に流行った”Cookie Clicker”みたいなものです。
私があまりにこのゲームを見ているので、娘が
「どんなゲームをやってるの?」と聞いてきました。そこで
「この数字が増えていくのを見ているだけのゲームだよ」と教えると、
「ふーん、つまらなそう・・・」と。
そうなんです。私自身も何が面白いのか分からない。けれども延々と膨れ上がっていく数字を眺めているのが何となく楽しい。そしてまだ見たことのない「英語による大きな数の桁数」が出てくるのが本当に楽しいのです。
現在桁数が増加して、”duotrigintillion”なる桁まで行きました(もうすぐ次の単語に突入します)。恐らくこのような単語を知っている人は、ネイティブでも少ないのでは無いでしょうか。
※ちなみに1 duotrigintillionは10^99を表すそうです・・・私も今になって知りました(笑)
ということで、”暇つぶし”が”時間つぶし”にならない程度に、息抜きを入れていきたいと思います。
公式HP → 受験の情報について