わかればきっと楽しくなる!楽しくなればもっとよくわかる!!
2012/04/11
サービスメニューに合格実績を追加しました!
2011/10/03
サービスメニューのページを大幅に変更しました!
2011/08/15
11月高卒認定試験を検討している方はお早めにご相談を!
TOP > わたなべ学習塾 日記 > 数を書き並べる
馬鹿馬鹿しいことではありますが、「1から100まで数字を書き並べる」ことで高校数学の理解が深まることがあります。いやむしろ、こういう事を”やったことが無い”生徒は、なかなか数学が伸びないと言えるのです。
実際に数が並んでいて、それを眺めるようなイメージは本当に大切なものです。1から100までの100個の数を並べるだけで、倍数や平方数、2の冪数や素数など、具体化出来るものが結構あるのです。
理屈でこれらを具体化しようとすると、そちらの方が何倍も難しく、理解も困難になります。だから単純な”数の羅列”が効果的なのです。
数列分野や整数分野が苦手な方は、ぜひ試してみてくださいね。
公式HP → 夏期講習でやっていること